31.12.14

Merci 2014 !!! ♡


Le dernier jour de l'année 2014 où je me suis bien bien amusée avec papier !
本日は大晦日、ついに2014年最後の日です。
今年もいっぱい紙を切ったり貼ったり折ったりした一年でした!

Avant l'arrivée de la nouvelle année, je présente ici des créations papier et des paquets cadeaux qui m'ont marquée personnellement ces derniers temps.
年が変わってしまう前に今年後期の自分なりに心に残った紙もの、ラッピングを駆け足でご紹介したいと思います。

*

1: Paquets cadeaux Noël pour enfants
一つ目は、クリスマス会での子どもたちへのプレゼントのパッケージ!


Les petites gommettes rond sont devenues maintenant mes matières indispensables pour emballer les cadeaux.
C'est simple mais super efficace ! Les cadeaux deviennent plus "pop" avec ces petits ronds colorés, j'adore :)
文房具屋さんで手に入る丸シールが大活躍!
包装紙や透明袋の上からランダムに貼るだけで楽しい♪

*

2: Bouclier de Link de "La Légende de Zelda"
二つ目は、100%紙製「ゼルダの伝説」のリンクの盾(持ち手つき)!




J'ai fabriqué ça pour un ami de 6 ans qui allait à un anniversaire déguisé.
Il avait un très beau costume de Link de "la légende de Zelda", mais il lui manquait le bouclier, alors ça m'a donné envie d'en faire un pour compléter son déguisement ! :)
リンクに仮装してお誕生日会に行くという6歳の男の子のためにサプライズでプレゼントしたものです。

Pour le réaliser, j'ai fait d'abord un partron, et puis j'ai découpé tous les motifs du bouclier un par un en papier Canson... j'ai passé une nuit à faire, mais je suis super contente du résultat !
Et ça a beaucoup plu au petit Link ! Yatta !♡
型紙を書いて、模様をひとつひとつ画用紙で切り出して貼っていくという地道な作業を繰り返して… 夜なべして作った渾身の力作でした!
すごく喜んでもらえてほんっとーに嬉しかったなー♡!

*

3: Décorations pour la fête d'anniversaire avec esprit "Japon"
三つ目は、ちょっぴり"和"テイストな誕生日パーティーのデコレーション! 




On m'a demandé de réaliser des décorations pour la fête d'anniversaire un peu à l'esprit "Japon". 
来春の日本への旅行を楽しみにしているという妹さんの誕生日パーティーに"和"なテイストを添えたデコレーションでサプライズをしたい、という依頼でした。

Sous le thème "fleurs de cerisier", j'ai épanoui plein plein de fleurs en papier !
Les fleurs se sont transformées en guirlandes et en décorations sur la boîte à cagnotte.
桜の花をテーマにしたいということだったので、たっくさんの紙の桜を咲かせましたよ!
もう花咲か爺さんになった気分。(一人ではとても追いつかなかったのでお友達にも桜作りを手伝ってもらいました)

*

Merci à tous et toutes qui m'ont soutenue tout au long de l'année !
今年も本当にたくさんの人にお世話になりました。ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします。

Je vous souhaite à tous une très belle année 2015 ! :)
2015年がみなさまにとって、ステキな一年となりますように!

28.12.14

DIY boîtes de rangement en carton :)

Il ne reste plus que quelques jours avant 2015 !
Êtes-vous prêts pour la nouvelle année qui vient ? :)
2015年まで残すところあと数日となりました。
みなさん新年に向けての準備は進んでますか?


*

Quelques jours avant Noël, j'ai réalisé deux boîtes de rangement pour la chambre de petite fille avec des boîtes en carton !
クリスマスの数日前、以前からお友達に頼まれていた女の子用の整頓BOXを段ボール箱で作りました!

Matières utilisées:
boîtes en carton, carton plume, papier à motifs, papier blanc(pour la première couche), papier Canson, masking tape, ruban, colle blanche pour papier
材料:
組み立て式の段ボール箱、底板用のスチレンボード、好きな色&柄の紙、下貼り用の白い紙、画用紙、マスキングテープ、リボン、木工用ボンド


J'ai ajouté des planches de carton plume recouvertes de papier à motifs pour renforcer le fond des boîtes.
Les petits rubans aident à enlever et remettre facilement les planches dans les boîtes.
スチレンボードを紙でくるんで作った底板を加えれば、強度がさらに増します。
リボンを端に付けて出し入れしやすく。


J'ai recouvert aussi le bord des poignets avec papier Canson pour ne pas couper les doigts en manipulant les boîtes. 
小さい子が扱っても大丈夫なように持ち手部分は別の紙でくるんで紙の断面をなくしました。


Simples boîtes en carton se sont transformées en jolies boîtes de rangement :)
Comme c'est du carton, les boîtes sont légères et agréables à manipuler.
J'espère que ces boîtes donnent envie et plaisir de ranger les jouets ♡
J'aimerais bien en faire pour moi aussi la prochaine fois !
シンプルな段ボール箱が楽しい整頓BOXに大変身!
段ボールだから軽いし、気軽に扱えて便利。
これで楽しくお片づけしてくれたら嬉しいな〜♡
今回は友達に頼まれての初挑戦だったけど、今度は自分用にもぜひ作りたい!

*

2014 était une année super créative, j'espère que la nouvelle année sera encore plus belle avec beaucoup de rencontres et d'activités créatives :)
来年も楽しくてクリエイティブな一年になりますように!

Joyeuses fêtes de fin d'année à tous !
みなさんもいい年末年始をお過ごしください!

6.12.14

hello december :) !

お友達が森で拾ってきてくれた赤い実つきの"ノエル"ムードたぷりな小枝を飾ってみました♡

Le temps passe si vite ! J'ai toujours du mal à croire qu'on est déjà au dernier mois de 2014.
L'année 2014 était pour moi une année super dence, comme l'année d'avant, mais encore plus concentrée !
いつも思うことですが、時がたつのは本当に早いもので、もう2014年最後の月!というのがまだ信じられません。
2013年はすごく濃密な年だったと思っていたけど、今年2014年はそれ以上にとっても濃い〜濃い〜一年でした。

*
 
Le mardi soir, c'était une soirée de challenge pour moi...
Car j'ai participé à la PechaKucha Night Nantes Vol.09 pour présenter mon projet sur scène devant plus de 150 personnes !!
今週の火曜日の夜、「ぺちゃくちゃナイトinナント Vol.09」にて、約150人以上の前でプレゼンテーションをさせてもらいました!!


J'ai présenté mon projet de diplôme sur les "liens invisibles" du quotidien en faisant des liens avec mon mémoire dont le thème était le "pliage invisible".
ECVでのわたしの卒業制作のテーマでもあった「目に見えないつながり」について、昨年書いた「目に見えない折り」についての論文とも関連付けて、20枚のスライドとともにプレゼンテーションをしました。

Je ne suis pas du tout habituée à parler devant public, même en japonais, j'aurais du mal.
C'était donc un grand grand challenge pour moi de faire une présentation PechKucha sous le format 20 images x 20 secondes (en français, en plus !).
ただでさえ人前で喋るのはあまり得意ではないのに、20枚のスライドを使ってフランス語で6分40秒きっかりのプレゼンをするというのは、かなりハードルが高かったです。

Une heure avant la présentation, ça y est, je commençais à trembler.
Mais une fois le discours a commencé, c'était vite parti !
プレゼン開始一時間前のリハーサル中、緊張でだんだん体がカチコチ、喉はカラカラ。
うまくプレゼンできるかとーっっても不安でしたが、スピーチが始まってからはあっという間でした。

Après la présentation, j'ai eu beaucoup beaucoup de retour positif et beaucoup de compliments aussi, ça m'a vraiment fait plaisir !!
発表後、たくさんの人から「ブラボー!」をもらえて嬉しかったです。心からほっとしました。

Quand on m'a proposé de faire la PechaKucha il y a quelques mois, je ne savais pas si je réussirai à communiquer correctement ce que j'ai envie de partager avec cette présentation.
Finalement je suis très contente d'avoir participé à cette soirée magique et très contente aussi du résultat, car j'ai senti que mes messages passaient comme je souhaitais.
9月にお話をいただいたときは、はたして自分にできるのか自信がなかったけど、本当にやってよかったです。

Merci toute l'équipe de PechaKucha et MARTINN, et surtout Alexandra qui m'a accompagné tout au long de la préparation de discours depuis le mois de septembre.
Merci à tous ceux et celles qui sont venus me soutenir !♡
プレゼンがうまくいって色んな人に声をかけてもらえたのも、スピーチの構成を何度も何度も一緒に考えてくれたMARTINNのアレクサンドラを始め、本番直前まで練習に付き合ってくれたみんなのおかげです。ありがとうございました!

Je peux dire que j'ai fait un grand pas dans ma vie avec PechaKucha, j'espère que la fin d'année 2014 se passera aussi bien dans cette bonne ambiance.
ぺちゃくちゃに参加したことは、大きな一歩になりました。このままいい一年の締めくくりができればなと思います。

*

Ce week-end, il y a des marchés de Noël et des ventes spéciales Noël de créateurs sur Nantes un peu partout ! Je ne sais pas encore par quoi je peux commencer...
今週末、ナントはあちこちでクリスマスマーケットやクリエイターによるノエルのスペシャルセールがあります。どこから回ろうか…

Bon week-end à tous !
みなさんもいい週末を!

3.12.14

petites créations du week-end

Après plus d'un an de réflexion, j'ai enfin décidé d'écrire mon blog en franco-japonais à partir d'aujourd'hui !
ブログを始めてから一年と数ヶ月、ようやく今日からフランス語でも記事を書く決意をしました!

Je ne pense pas être très forte en écriture, alors j'avais tout simplement peur de faire des erreurs en français.
Mais ça va bientôt faire 3 ans que je suis en France, donc plus d'excuse !
En plus, on est déjà en fin d'année, je pense que c'est un bon moment de se lancer un défi pour bien terminer 2014 et pour bien commencer l'année suivante !
話すのと違って、フランス語を書くのはまだまだ苦手意識があったので躊躇していたのですが、気づけばもうこっちに来て3年が経とうとしているし、言い訳できない状況になってきました…
2014年も残すところあと一ヶ月。何か自分にチャレンジを課してみようと思ったわけです。

D'ailleurs, ça faisait un moment que je n'avais pas mis de nouvel article sur mon blog, il s'est passé vraiment plein plein de choses pendant ce temps là !
J'aurais aimé écrire tout ça, mais malheureusement, il m'a toujours manqué du temps... je rattraperai mon retard petit à petit ! 
前回の投稿からまた月日があいてしまいましたが、その間ほんっとーに色んなことがありました。ブログに載せることも山ほどあったのにあちこち動き回ってる間にまた放置状態に…これからちょっとずつ書いていけたらなと思います。

Pour bien redémarrer mon petit blog qui parle de mes créations de tous les jours, voici quelques petites œuvres qui m'ont bien occupée pendant les derniers week-ends :)
ということで、休憩明け第一発目。
お友達から貸してもらっているミシンでヒマを見つけては作っていたものたちでーす。


Mes mini coussins en forme portefeuille (sans zipper) à bords gansés avec le biais et les pompons en ruban !
Ils sont tous fabriqués en joli tissu achetés chez Henry & Henriette, mon magasin préféré de couture et de toutes les choses super "kawaii" :)♡
まずは、布をまっすぐ縫うだけのジッパーなし簡単クッション!
ナントで一番好きな手芸雑貨のお店、Henry & Henrietteの布を使って、パイピングとポンポンリボンで周りを縁取りしたしっかりめのクッションたちです。

J'adore associer des différents motifs et couleurs. À chaque fois que je fais un coussin, ça me done envie d'en fabriquer un autre ! (et cet envie me fait faire des nuits blanches de temps en temps...)
いろんな色と柄をあーでもないこーでもないと組み合わせるのがすごく楽しい。
もうソファの上はかなり賑やかだけど、もっともっと作りたい衝動にかられます。
一個作り出すと止まらなくて、寝るのも惜しんでクッション作りに没頭していた週末もあったりなかったり。

*

J'avais un autre petit projet couture depuis quelques mois qui n'avait pas encore été réalisé:
Set de table en toile cirée !
他にも夏からずっと作りたかったものがあって、なかなか実現する時間と気力がなかったのですが、クッション作りの勢いにまかせて作ることにしました。
ビニールクロスの2WAYランチョンマット!


J'ai cousu la toile cirée et le tissu en fleurs orange fluo de la même taille et ajouté les pompons fluo en ruban sur les bords. Très contente du résultat :)
Ma petite table basse toute blanche est maintenant moins triste avec ce set de table ultra kitsch ! (matière 100% source Henry & Henriette ♡)
ビニールクロスと蛍光オレンジ花柄の布を重ね合わせて、これまた蛍光イエローのポンポンで縁取って完成!
布の模様が外側に来るように縫い合わせて、リバーシブルで使えるようにしました。
半透明のビニールクロスの奥に花柄が透けて見えてなかなかかわいいです。
これからご飯の時間が楽しみ〜♪  (材料はすべてHenry & Henrietteで見つかります)

*

Il commence à faire super froid dehors, ça me donne envie de rester à la maison et tricoter toute la journée avec du chocolat chaud...
ナントも12月に入って本格的に寒くなってきました。
お家にこもってホットチョコレートを飲みながら、一日中ぬくぬくと編み物をしていたい…

La ville est en mode "Noël", j'aime bien cette ambiance joyeuse de fin d'année.
Ça sent bon le vin chaud et les chataignes grillées au marché de Noël...
街はすっかりクリスマスムード。マルシェ・ド・ノエルに立ち寄る人もイルミネーションが光る道を歩く人たちも、なんだかみんな楽しそう。
ホットワインと焼きぐりの匂いがしてきて、あー今年もこの季節がやってきたなと思います。

Il y aura beaucoup de ventes Noël et marchés de créateurs aux week-ends, plein de jolie découverte, j'adore le mois de décembre !
Et il faut surtout pas oublier la liste des cadeaux...
マルシェ・ド・ノエルや地元のクリエイターによるマーケットなど、イベントが盛りだくさんで12月は楽しいことだらけ!
そろそろクリスマスプレゼントのアイディアを練り出さないと…

Joli mois de décembre à tous ! ;)
2014年最後の月、みなさんもすてきな一ヶ月をお過ごしください!

24.8.14

Draußen ist Sommer * 描く夏

最近ブログの更新率が高いのは、正直言うと、ただ単に外に出る用事があまりないからであります。

夏休みって楽しいけど、その分、ぽかーんと寂しかったりもする。
自由な時間と行きたい場所が無限大にあるようで、実は終わりがすぐ近くに見えているのに、見えてないふりをしているような。

まだ明日も明後日もあるしーよゆうー
と思ってると、宿題ぜんぶ始業式の前日に泣きながらやることになるんだよな。

同時に、早く元の制限ある生活リズムに戻ってほしいと心のどこかで願っているのか、夏休みが終わるとなぜだかほっとしている自分もいて…



8月の後半になるとだんだんセンチメンタルになってくるのは、日本にいてもフランスにいても、いくつになっても変わらないんだな〜と思います。

夏の終わりがシーンと近づいてくる、そんな近頃。

中学生の頃読んだ江國香織の『すいかの匂い』が読みたくなってきた。
あの暗いなつかしい感じが夏の終わりにひんやりぴったり。

明日は雨降るかもな〜

夏に読んだ本の方が、冬に読んだ本よりも記憶に残りやすいのはなんでなんだろう〜と思いつつ、いつもの散歩・買い物コースで街を周遊して図書館で映画のDVDを借りることにした。

が、夏休みで貸し出し期間が特別延長されているからか、ほとんどいいのが残っていない!
それでも粘って全部の棚をAからZまでかき回し、やっと見つけた3作↓

*プライドと偏見

*ジェーン・エア

*Dehors, c'est l'été (原題:Draußen ist Sommer)


有名な上記2作の感想はまたいつか書くとして、ジャケットのかわいさに惹かれて借りたドイツ、スイス共作映画、"Dehors, c'est l'été"がキラキラ要素満載で良かった。

DVDのディスク面がツルツルしていて傷一つないのにビックリ。
2012年の作品だからまだ借りる人少ないんだろうな。

"Dehors, c'est l’été"(外は夏)というタイトルがすごく作品と合ってるし、ストーリーとは直接関係ないけど、夏休みセンチメンタル出不精気味のいまの自分の状況にもなんだか似ている気がする。
このタイミングでこの映画というわけね〜。

ポスターもかわいい

映画を見た日の夜はなかなか寝付けなかったので、映画の絵を描くことにした。
大好きな色鉛筆デッサン。

絵を描いてると、癒されると同時にアドレナリン、「描きたい欲」みたいなものがガンガン出てきて、落ちついてるのか興奮してるのか自分でもよく分からない状態になる。

色々遊んでいたら、最終的にこんなことになりました↓

GIFアニメにしてみた。

双眼鏡で近所を覗く主人公のワンダちゃん。

ついでに別バージョン(静止画)も↓

鳥さんバージョン
気球がいっぱい静止画バージョン
 
ひさしぶりにアクリルガッシュも使ってみた(双眼鏡)。

芸大受験で毎日一緒に闘ってくれた戦友、アクリルガッシュ。
今でもこの大量の絵の具チューブを見ると、きゅっと身が引き締まる感じがします。


話を映画に戻すとして…

パパ役のWolfram Kochっていうドイツ人俳優がダンディでかっこいい!
ドイツ語ってのがまたステキ。

タンクトップ+パンツで台所うろついてるシーンがあったけど、
50過ぎとは思えないムキムキぶりで違和感ありすぎた!笑

あと森の中で、光る小さい十字架が上からいっぱいぶら下がってキラキラ揺れていて、何だこのカワイイ空間は!と思ったのだけど、それについての説明はなく、もしかしてあれはわたしの目の錯覚か…(DVD見返せば分かるけど)。
もしかしたらスイスでは普通の光景なんだろうか…?気になる。

スイスの豊かな自然の中にたつワンダのお家がこれまたステキ。
散らかっててもこんなにおしゃれなのはなぜ…?と聞きたくなる。

鳥たち、ダンス、シリアル箱の気球、飛び込み台、プールの水色…
体感温度低めの夏です。

"Dehors, c'est l'été"、機会があれば見てみてください。

映画予告編:


こうやって連続して貼ると、"覗かれてる"感がすごい。

21.8.14

DIY papiers à motifs avec des tampons indiens :) 木彫りハンコでDIY!

あ〜これかわいい、使えるかもー!
と思って手に入れたはいいものの、その後なかなか使わないことって悲しいことにけっこうあるものです。

今日は、今まで使い惜しみしていたインド製の木彫りハンコを思いきって使ってみました!

じゃじゃんっ


普通の折り紙に白のスタンプインクで模様を並べただけです。
木彫りのハンコと一緒に昔手彫りした消しゴムハンコも使って、模様を交互にスタンプしていくだけで、けっこう様になった。

消しゴムハンコの細かい模様と合わせるとポップな仕上がりに。

この木彫りのハンコ、最近フリマとかでもよく見かけるけど、やっぱり手彫りだからか小さいものでも2、3ユーロしちゃいます。

でもハンドメイドならではの味があってすごくカワイイ。
一つ一つ表情が違うから自分のお気に入りのものを探すのにはけっこう時間がかかるけど。

花(?)のスタンプはナントのフリマで。ウマさんはお正月帰ったときに青山のFound MUJIで。午年だから。

今までずっとお蔵入りだったのに一度使い出すと楽しくて色んな紙に試したくなる!

紙の中心から円を描くように模様を並べると、よりエスニックな印象に。
金色のインクも色紙に映えてきれい。

ついでに出来上がった模様つき折り紙でミニ封筒をつくりました!

じゃじゃんっ

縦長、横長、色々なサイズがあると用途に合わせて使えるので便利。

これなら必要なときにそこまで時間をかけずに作れるし、
ストックがたまりにたまっている折り紙も使えるし、いいことだらけ!


図書館で借りた映画のDVDでも見ながら、久々に新しい消しゴムハンコでも彫ろうかな〜。

20.8.14

souvenirs souvenirs...おみやたち

前回のアルザスへの小旅行レポートに引き続き、
今日は楽しい楽しい"おみや"の話をしたいと思います。

お土産って人に買うときも相当悩むけど、自分用となると余計に難しい。
ヨーロッパを初めて旅したときは、キーホルダーからボールペンまで色々といわゆる"俗"なものをけっこう欲しがったもんだな〜とか。

もう二度と来れないかもしれない!という強迫観念にかられて別にそこまでいらないものまで買っちゃったり。

あの人にポストカード送ってあげよう!と思って買ったのに結局出しそびれてお蔵入りのポストカードが山ほど家にあることとか…(A4サイズのポケットファイルが一冊パンパンになる量)

お土産にまつわるエピソードは、自分の中でけっこう複雑だったりする。

でも最近は欲しいものが最初から決まっているので、お土産売り場で一時間粘るということもなくなって、その分時間とエネルギーをめいっぱい観光に費やせるのでストレスもだいぶ減ったけど。

(旅先でのストレスといえば他にも美術館、歴史的モニュメントのことなど色々あるけれど、それは別の機会にするとして…長くなりそうだから…)

わたしが旅先で必ずチェックしたいもの、それは

スノードーム!!

しかし、いつでもどこでも心ときめくスノードームに出会えるとは限らないのです。
サイズ感と色合い、ドームの中の雪の量、あと訪れた街がどんだけ好きになれたかにもよる。
映画や読書と同じく選り好みが激しいので、「スノードーム集めてる」と言ってるわりにはそんなに数持っていない方だということに最近気づいた。

今回はコルマールの街が本当にメルヘンで、ハウルの街の思い出をぜひ手元に置いておきたいな〜と思い、劇中にも登場するMaison Pfisterのスノードームを連れて帰ってきました

さっそくデスク横の小物コレクションの仲間入り。
うむ。かわいい。



フランス北西部のアルザス地方の首府、ストラスブールの友人宅に4日間お世話になったのですが、ストラスブール土産には一切目もくれず、夕飯の買い出しに行ったおとなりドイツの大型スーパーでチョコレートを大量買い。

フランスのスーパーではなかなか見かけないRitterと大好きなMilkaの新しい味♡

外国のスーパーって、なんでこうも胸が高鳴るんでしょう。
「文字が読めない」ということにまずドキドキする。
パッケージの雰囲気も国によって違うし、これはどんな味がするのかな〜と想像してみたりするのも楽しい。

フランスに来た当時はスーパーでの買い物といったら、わたしの中では一大イベントだったのに時が経つのは早いものでだんだんそれも日常化してきてしまって、最近はキロ単位の値段ばかり気にするようになっている…悲しい現実。

それでも、クリスマスとバレンタインの後のチョコレート半額セールはやっぱりすんごく楽しいけど!

そんなキロ単位の現実をちょっとは忘れさせてくれるドイツのスーパーで必ず買ってしまうもの。

スパイス!!

左はショウガで右はニンニク塩だよと教えてもらった。

スーパーのスパイスコーナーでこんなにもときめいたことはない!
というほど、カラフルでキラキラしている。最初見たときは思わず叫びました。

だってこの可愛いプラスチックの容器が全色ずらーっと並んでるんです。全部揃えたくなるでしょ?

Fuchs社のスパイスの横にはOstmann社のスパイスが置かれていて、模様の感じが似ているので一瞬同じメーカーなのかと思いきや、まったく別もの。
こちらは小ぶりで値段もFuchsより安い。

"Zimt”はドイツ語でシナモン。

こんな可愛いスパイスに囲まれて料理ができるドイツの人たちうらやましいな〜! 

いつかこのキラキラ容器で台所をいっぱいにするのがひそかな夢です。



さて、旅行から帰ってきてようやく体と気持ちが落ち着いてきた昨日。
ヴァカンス先から絵はがきを送ってくれたアンジェの友人と、ただいま東京でインターン中の元クラスメイトにコルマールのポストカードをさっそく送り(旅先から出したかったけど時間がなかった…)、
ついでに旅行中撮った写真もぴゃっと印刷して、何年ぶりかに実家に手紙を送ることにしました。

Instagramの写真をプリントアウト。

最近はブログやホームページにアップするばかりで、ちゃんと写真を印刷することが少なくなってたけど、プリントしてちゃんと手に触れる"モノ"になると、やっぱりいいですね。

昔は全部印刷(その前はフィルムから現像)してアルバムに入れてたのにな〜と思うとちょっと感慨深くなりました。 



そうこうしているうちにもう8月後半!
うちのアパートが寒いのか、室内ではもうカーディガンが手放せない状態。
夏短すぎる〜。

明るいうちにさっさと外に出て、光合成してこよう!

19.8.14

petit voyage en alsace* アルザス!

ただいま、ナント〜!
アルザス地方から帰ってきました。
数日間の短い旅だったけど、毎日充実していてすっごく楽しかった!
脱力状態でもう何もやる気が起きない…

旅の写真を見返しつつ、気合いを入れ直すとしよう!

約3年ぶりに降り立ったストラスブール!相変わらず、この駅かっこいいなぁ。

夏の始めにナントからストラスブールに引っ越したお友達を訪ねるため、3年ぶりにこの地にやってきました。
早朝にナントを出て、5時間半の電車の旅はほぼ爆睡。駅で買った雑誌もほとんど読まず。

寝起きのぼんやり頭で友達と再会して、お家に連れて行ってもらうと
そこは、3年前に訪れた別の友人宅のすぐ向かいのアパートだったというまさかの偶然。
何かあるな、ストラスブール…!

お昼ご飯をご馳走になって、さっそくストラス市街を散策〜!

建物がどれも立派すぎて道に迷いそうになるのは、ストラスブルジョワたちも同じらしい…
街の中心にそびえ立つストラスブール大聖堂はいつ見ても圧巻…
ユネスコの世界遺産にも登録されている旧市街地のPetite France(プティット・フランス)

イル川沿いのカラフルな家々。こんなとこに住んでみたい〜♡

どこを撮っても絵になるのでiphone手に持ちっぱなし。

ちなみにストラスブール(Straßburg)という街の名前は、ドイツ語のストラス(straße=道)とブルグ(burg=城、街)という二つの言葉から出来ているらしい。
な〜る〜ほ〜ど〜。

ナントに二年住んでから再び訪れたストラスの地で思ったのは、

*道がきれい(犬のフンがそこらじゅうに落ちていない)!

*昼夜の温度差が激しい!さっむい!

*市街地は夜中でも人がいっぱいで、声をかけてくる変な人たちもいない!

ということ。 

特に三つ目。アジア人同士で歩いているとたいていは声をかけられて、もうほっといてくれと思うのがナントでのあるあるなのだけど、ストラスブールではそれが一度もなかった!
(ナント到着後に早速トラムでいつものようにちょっかいをかけられ、一気にずーんと暗い気持ちになったのはいうまでもない…)


散歩中に出くわしたわんこ。チラチラ見てくる。

夏の観光シーズンということもあって、市街地を歩いているとドイツ語があちらこちらから聞こえてくる。
長い間フランス、ドイツ間を行き来した土地だけあって、フランスにいながらも"外国"な雰囲気が漂う。
両方の国を一気に楽しめるお得感のハンパない街である、と勝手にわたしは思っています。

ストラスの人たちはほとんどの人がドイツ語を理解できるらしい。
わたしが滞在中に出会った同世代のストラスブルジョワたちもフランス語、ドイツ語、アルザス語、英語、ロシア語などなど…が話せて会話中も色んな言語が飛び交う。
しかもその子たちは日本語も話せるというのだから…!

どんだけ語学力のキャパ広いんだ、アルザスの人たち!!

今フランスで仕事を探していると話すと
「君は何カ国語話せるんだい?」と聞かれ、
「さ、三か国語だけっす…」 と答えるのがなんだか恥ずかしかった。

三か国語で十分だと思ってる自分がどっかにいましたね…今年こそ韓国語とドイツ語に本格的に挑戦してみようかな〜。最近かなり怪しくなってきている英語も復活させたい。


な〜んて思いつつ、土曜日はストラスブールから電車で30分の小さな街、念願のコルマールに!

映画『ハウルの動く城』の街の舞台になっただけあって、どの道を通ってもハウルが出てきそう♡

友達に「ここ『ハウルの動く城』の舞台になったんだよ」と言われて、前もって予習しとけばよかった…とちょっと後悔。
帰って映画を見直してみると、確かに冒頭の街の場面がコルマールの街並にそっくり!
特にMaison Pfister(メゾン・プフィスタ)というこの特徴的な建物↓


ソフィがハウルと初めて会って、空を歩くシーンで見えるお家そのものっ!
ジブリの風景画班の人たちもコルマールに来てたのかしら…
確かにこんなにメルヘンな街なら魔法使いが存在しててもおかしくないな。

そんな木組みの家々が美しいコルマールで感激したこと。

*何気に入ったカフェのカフェオレがめちゃくちゃ美味しかった!

*魚のシュークルートがめっちゃくっちゃ美味しかった!

食い意地はりすぎ?景色がきれいだから、味も三倍増しなのかもな。

このすぐ向かいのカフェのカフェオレ、ここ数年で飲んだ中で一番おいしかったかもしれない…

Petite Venise(プティット・ヴェニス)と呼ばれているローシュ川沿いの美しい景色の中でランチ。
レストランのテラスが川に面していて、とってもいい雰囲気。
京都でいう鴨川の納涼床ですね。

白鳥のファミリーが川をお散歩中。優雅だな〜。

ここで食べたお魚のシュークルートがほんっとうに、今でもはっきりと味が思いだせるくらいに、美味しかった!!!

ボリュームもちょうどよくて、大満足!

またコルマールに来る機会があれば、もう一度食べたい!

ご飯のあとは、ローシュ川をボートで散策。

約30分のガイドさん付きボート遊覧は大人料金が5€。

コルマールの歴史についてのお話を聞きながら、ローシュ川をゆーっくりと遊覧。

ローシュ(Lauch)はアルザス語で野菜のネギを表すらしく、もともと街の市場に野菜や果物を運ぶための水路として使用されていたのが由来だそう。

カラフルな木組みの家々は職業によって色分けされていて、たしかブルーは魚屋さん、白は皮なめし職人、黄色は農家(記憶がちょっと曖昧…)など。現在、壁の色を変えることは禁止されているんだとか。

このお家は魚屋さんだったのね。

雨戸のくり抜きハートはただの装飾ではなくて、「婿殿募集中の若い娘がいますよ(ハートをつかまえてね)」という印だったらしい。その娘が結婚するとハートをダイヤに変えたそう。なんてメルヘンなお話!

かわいいだけじゃなかった!ハートにくり抜かれた雨戸。

などなど、色々面白い話が聞けました。これで5€は安い。

そんなどこまでもメルヘンなコルマール。クリスマスシーズンにまた行きたいな〜。
雪で真っ白に染まった景色の中でもう一度あのグラン・カフェオレを飲みたい…♡


夕方のうちにストラスブールに戻って、最後の夜だからと友達がわたしの大好きな韓国料理、タッカンジョンを作ってくれました。

닭강정

カリッと二度揚げされたチキンに辛〜いソースと砕いたピーナッツが絡まって絶妙!
毎回お箸が止まらなくなる一品。お腹いっぱいでもご飯おかわりしてしまう!


ストラスブール最後の夜は、タッカンジョンとワカメとタラコのスープでポンポコリンのお腹を抱えながら、大聖堂のライトアップを終了ギリギリに見に行き、名残を惜しみながら夜の街を歩きました。

最後のちょこっとしか見れなかったけど、凄かった!

そして、ストラス最後の日。
やっと晴れた!!ので、ずっと延期していたイル川クルーズを決行。

屋根のない船だと景色もちゃんと見れる。風が気持ちいい〜。

4日間、いっぱい食べて、いっっぱい歩いた!
わたしのワガママに付き合って、色んなところに連れて行ってくれたスアに感謝。 
メルシー、スア♡고마워♡♡
またクリスマスに会いに行くよ〜!


余談:
夕食の買い出しにライン川を渡ってすぐのドイツのスーパーに行ったとき、思い出のスナックに出会ってしまった。

大学二年のときに友達と初めて行ったドイツで食べたくまさん型のスナック。

ドイツの黒パンやホテルの食事が合わなくて、このスナックがドイツ滞在中食べたものの中で一番おいしかったという、ちょっと苦い思い出でもある。

でも、その後行ったドイツで食べたパンは美味しかったし、スナックよりも美味しいものはいくらでもあるから、きっとあの頃のわたしの食べ物のチョイスが悪かったんだろうな〜

というお話で、アルザスへのプチ旅行レポート終了!
えらい長くなってしまった。

次回はお土産の話!

(*写真はInstagramからも見れます。)